スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

ラベル(レビュー)が付いた投稿を表示しています

JUNK WORLD

みんな大好きストップモーションアニメ、「 JUNK WORLD 」を観てきましたのであります!!「 MAD GOD 」を観に行ったころにクラウドファンディングしていました。ついに日の目を見たのであります。 「 JUNK HEAD 」の1024年前、CGには出せない味がある、キモくて、いとおしいキャラクターたちが奏でるユーモアある物語、悩めるエンジニアもそうですが、声を出して笑っている人がたくさんいました。 とても楽しめましたのであります。ぜひどうぞ!!

バロウズ

「 クィア 」に引き続き、「 バロウズ 」を観てきました。 真実などない。すべて許されている。 この言葉のとおり、自由さ、身勝手さ、無責任さを貫いてきたカルトアイコン、というのがバロウズのイメージですが、本作では家族との関係についての映像やインタビューが数多く出てきます。射殺してしまった奥さんの話、そして特に疎んじて死に追いやった息子の話にはけっこう時間が割かれており、カルトアイコンも晩年は深い後悔と諦めの中に生きていたんじゃないか、バロウズでさえ高齢には勝てなかった、そんなことを考えさせられる作品でありました。 悩めるエンジニアも50を過ぎ、晩年に向かっていることを感じることがちょくちょくあります。そんなわけで、バロウズの遺作である「 夢の書:わが教育 」を引っ張り出してくるなど。バロウズの遺作を読みながら、悩めるエンジニアもこれからの生き方についてちょっと考えてみようかと思ったのであります。 とてもおもしろかったです。もうじき上映終了してしまうので、気になった方は急いでください。

ミューレTRADITIONALクラシックレイザー両刃カミソリ

みなさんひげ剃りは電動派?カミソリ派?悩めるエンジニアはカミソリを使うことが多く、これまでは複数刃のカートリッジ式のものを使っていましたが、意外とすぐに切れ味落ちますし、カートリッジが意外と高い。そんなわけで両刃カミソリを導入してみたのであります。 チョイスしたのは「 ミューレTRADITIONALクラシックレイザー両刃カミソリ 」、創立80周年を迎えるドイツのシェービングブランド、見てのとおり高級感があるのであります。切れ味の方はどうかというと、切れ味は複数刃なんていうのはCMの刷り込みなのであります。ホルダーの重みにまかせて刃をすべらせれば、床屋と同じような爽快さを味わえます。 ひげ剃りってめんどくさいものですが、楽しめるものになりそう。とてもよきであります。気になった方はぜひ検討してみてください。

THULE EnRoute Backpack 23

「 Fjällräven Ulvo 23デイパック 」を購入してからあまり経ってないのですが、買い替えであります。Ulvo 23はサイズ感はよかったのですが、ポケットが少なく、悩めるエンジニアにはやや使い勝手が悪かった・・・。そこで白羽の矢が立ったのが「 THULE EnRoute Backpack 23 」、Fjällrävenと同じくスウェーデンのメーカーの商品なのであります。 "Work”用と”Life”用と2つのコンパートメントがあるのが特徴で、仕事の道具と私物をすっきり分けられます。悩めるエンジニア的には"Work”用のコンパートメントの豊富なポケットがお気に入り。パソコンやケーブル類、ノートや名刺入れをすっきり整理することができました。携帯用のやわらかい裏地のポケットもあり、たいへんよきなのであります。 気になった方はぜひ検討してみてください。おすすめできます。

剪定バサミを買い替え

長らく使っていた剪定バサミ、嫁様が立てバネをどっかにやってしまいました・・・。だいぶ錆びが回ってきていたこともあり、買い替えたのであります。チョイスしたのはツヴィリングの「 トレンド園芸ばさみ 」、虫バネですし、お値段もお手頃なのが決め手であります。 そして剪定バサミを探しているときに見つけたのがこちら、ツヴィリングの「 剪定バサミ Makino Edhition 」、いやなんというかかっけぇー!!日本の植物分類学の父と言われる 牧野富太郎 博士が愛用した剪定バサミを復刻したものだそうであります。よきであります。 庭の手入れをする時間が増えてくると、道具にもこだわりが出てきたりするのであります。お値段もそこそこなので、剪定ばさみをちょうどお探し中で、お財布に余裕がある方はぜひどうぞ。悩めるエンジニアは今回購入したものがの交換時期が来たら考えたいと思います。

クィア

  「 ウィリアム・S・バロウズ祭り!! 」で紹介した「クィア」、観てきたのであります。ジャンキーでありクィアであること、そして妻殺しの疑いからメキシコに逃亡中という状況が強める孤独、その中で求めるものの決して共鳴することのない少しズレた愛、主人公リーを通してバロウズの内面を描いた作品なのであります。バロウズという人物、その作品を知っていないと、ちょっと難しいかもしれないですね・・・。 そんな作中での注目はジェームズ・ボンドの印象が強くなってしまったダニエル・クレイグ。アルコールとドラッグでよれよれで、みっともなく若い男を求める演技、いい味を出していました。ジェームズ・ボンドからは脱却できたのではないかと。実は過去には「 愛の悪魔 フランシス・ベイコンの歪んだ肖像 」という作品でゲイ役を演じたことがあるそうで、本来の繊細な役が似合う役者に戻ったというべきでしょうか。 そして驚きだったのが選曲、「 『クィア/QUEER』の挿入曲とサントラ 」に詳しいですが、1950年代という舞台に対し、ニルバーナやプリンス、ニュー・オーダーなど時代を超えた、しかも悩めるエンジニア好みの曲がたくさん使われており、これがまた合うのでありました。 なかなか難しい題材なので、どうかと思っていましたが、楽しめました。気になった方はぜひ映画館に足を運んでみてください。

SwitchBotサーキュレーター

暑くなってきました。そんなわけで「 SwitchBotサーキュレーター 」を導入であります。誕生日のプレゼントに上の娘に買ってもらいました。ありがとうお姉ちゃん!! SwitchBot製品なので、当然スマホからの操作、温湿度計との連携、AlexaやGoogle Homeに対応。風速は100レベルまで調整可能で静穏ですし、バッテーリー内臓なので移動が楽で、他デバイスとの連携機能を除いても優秀なのであります。よきかと。 「 SwitchBot屋内カメラ 」、「 SwitchBot温湿度計 」、「 SwitchBotハブミニ 」と導入してきましたが、SwitchBotの製品はシンプルで使いやすい。ちょうどスマイルセールを開催中、サーキュレーターもタイムセール中のようなので買うなら急げであります。 おすすめです。

在宅勤務グッズその9

以前紹介した「 CandoCraftのマウスリスト 」、約4年使ってカバーがボロボロとなりお役御免となりました。布のカバーなのでこれぐらいで寿命となるのはまあ仕方がないのであります。というわけで改めて購入したのが「 CrweanWceeのリストレスト 」、木製なのでもう買い替えることはないかと。 はやり木は手触りがよい。そしてこの曲面が秀逸、手首にピッタリフィットし、長時間のPC作業でも手首に違和感を感じることはありません。これから使用感出てくるかと思いますが、木なので経年劣化として楽しめます。というわけで、かなりよきかと。悩めるエンジニア的にはとてもおすすめであります。 リストレストをお探しの方はぜひどうぞ。

サメがやってきた!!

我が家にサメ(シャーク)がやってきたのであります。パッケージの横に鎮座しておられる方々のコロコロ掃除がけっこう大変なんですよね・・・。というわけで文明の利器に頼ろうということになったわけであります。 最近はスティック型のコードレスの掃除機が主流、スティック型の掃除機の代名詞といえばDysonですが、近未来的なデザインとカラーリングが嫁様は苦手なようですし、お値段も高い。というわけで、店舗で色々と物色して、嫁様が気に入ったのが「 Shark EVOPOWER SYSTEM ADV CS601J 」であります。 「フローリングだけでなく、カーペットもきれいに」、「大きめのゴミや、壁際のゴミも取りやすく」、「髪の毛もペットの毛も絡まない」がうたい文句、我が家のニーズに答えてくれそうであります。そして見てのとおりDysonに比べるとかなり落ち着いたデザイン、嫁様も満足。 さっそく掃除してみると、猫様たちの毛を含め、カーペットやフローリングの隙間の色々なものが取れる取れる、あっという間にダストカップがいっぱいに。想像を超える吸引力なのであります。バッテリーが2つあり、最大32分連続で使用できるところもポイントが高い。 大変よきかと。QoLが爆上がりであります。コロコロ掃除が大変だなという方はぜひ購入を検討してみてはいかがでしょうか。

猫のいるくらし 〜bibi Nyan爪とぎボード〜

ちょくちょくインスタで流れてくるので購入してみたのであります。「 bibi Nyan爪とぎボード 」という商品。ヤスリが入っているので爪とぎしながら爪が自然に削られるという爪とぎボードであります。ルカ様は抱っこが嫌いで爪切りが難しいのでこれはありがたい。   さっそく使い始めたのは爪とぎOKなロイ様・・・。しばらく様子を見ていると使ってほしいルカ様も気に入られた様子。効果が出るのは2〜3週間後だそうなので、もうちょっとしたら爪を確認してみたいと思います。効果あれば猫も人も負担が減るのであります。 また報告したいと思います。

システム技術に基づく安全設計ガイド

自動車業界でソフトウェア開発の仕事をしていると、 ISO 26262 という機能安全の国際規格に必ず触れることになるのであります。機能安全とは、システムや装置が意図しない動作をした場合に、人や環境に対する危害を防ぐための安全対策を組み込む概念で、規格では機能安全を達成するために守るべきプロセスや分析手法、開発手法が決められています。現場開発者としてISO 26262には関わっては来ましたが、規格そのものを体系的に学ぶことがなかったので手にとってみたのが「 システム技術に基づく安全設計ガイド 」であります。 安全の基本 安全規格体系と概要 リスクアセスメント 機械系安全規格からみた安全設計の基本 機能安全設計の基本 / IEC 61508 自動車の機能安全 / ISO 26262 生活支援ロボットの安全 / ISO 13482 システム思考で考えるこれからの安全分析 / STAMP ソフトウェアエンジニアのための安全設計 目次は上記のとおり。安全の定義にはじまり、ISO 26262の基礎となるIEC 61508、そしてISO 26262の解説、さらに踏み込んだところでSTAMP/SPTAといった新しい分析手法やソフトウェア開発における重要な技術の解説で終わります。 個別手法などの詳細は別の書籍にゆずるとして、規格の概要や基本的な考え方が要領よく簡潔に体系付けて書かれているので分かりやすかったです。各章の終わりに参考文献が書かれているので詳しく知りたくなればそちらの文献を読めばよし。 規格そのものや背景にある安全の考え方を知ることにより、日頃の開発業務も一つ高い視座を持って取り組めるのではないかと。一読することをおすすめします。

アーティザンブレッド

ひさびさのコストコ、見かけたことがない商品があったので購入してみました。Artisan Breadと書かれたブラックペッパー&スイスチーズブレッド、パン好きの興味をかきたてる見た目。Artisan Breadという名称はヨーロッパからの由来でして、高品質の材料と職人の技術を使って作られたパンという意味があるそうです。なるほど。 さっそく朝食に食べてみましたが、見た目ほどハードでなく、シンプルな味で キャンベルのインスタントスープ にとても合うのであります。へたなパン屋のパンよりおいしいのではないかと。悩めるエンジニアは気に入りました。見かけたらお試しあれ。  

キャンベルのインスタントスープ

カルディのお気に入り商品は、 ぬって焼いたらカレーパン!? 元祖ぶっかけ韓国のり 「カオマンガイ(ข้าว มัน ไก่)」のもと 「ガイ・パット・ガパオ・ラート・カオ(ข้าวกะเพราไก่ไข่ดาว) 」のもと いぶりがっこのタルタルソース といくつか紹介してきましたが、コストコの商品は紹介したことがなかったので紹介であります。コストコに行くと必ず買うのがキャンベルのインスタントスープ。コーンポタージュとクラムチャウダーが18パックずつの計36パック。オンラインストアだと2,668円、1パック当り74円なのでコスパも悪くないかと。 お湯を沸かして溶かすだけですし、世界のキャンベルなので味もよい。悩めるエンジニアは朝がパンのときのお供に、妹ちゃんはスープポットに入れて学校に持って行ったりしています。忙しい朝にもってこいの商品なのであります。 おすすめですので、コストコに足を運ばれた際はぜひどうぞ。

センスの哲学

2025年最初の読書であります。「センスがいい」、「悪い」という言葉、日常の中で意識せずに使っていることが多いと思います。ではセンスとは何か?と問われると言語化できない自分がいる。これに何かヒントをくれるのではないかと思い手に取ってみたのがこちら、「 センスの哲学 」であります。 メタ化と予測差異、すべての認知できる対象を抽象化すると「反復と差異」に還元でき、反復の中に絶妙に差異を入れられたり、見出せることこそがセンスなのであると。これは現在のAIでできてしまうことではないかという疑問に対し、 おそらく最後に残るのは、生きた体があるかどうかです。人間は生き物です。生物としての、生きるために何かを求めるという衝動がある。コンピュータにはそれがありません。 と筆者は言っています。身体性に伴う問題を自覚することがセンスであると。これが悩めるエンジニアの本書で述べられているセンスに対する解釈です。「 思考の整理学 」のさらに一歩先にある考え、気づきを与えられたように思えました。 ぜひセットで手にとってみてください。

今年購入したガジェットまとめ

昨年同様( 今年購入したガジェットまとめ )、今年購入したガジェットを振り返り。 Keychron K6 Proワイヤレスキーボード KEIYO APPワイヤレス for iOS Anker Eufy Smart Scale P2 Pro Kindle 11世代(無印) 今年のベストワンは「Anker Eufy Smart Scale P2 Pro」でしょうか。日々の計測値の変化がスマホのアプリ上でパッとグラフで可視化される。そのおかげでしょう、3kg弱減量することができたのであります。なんですが、人間ドックで特定保健指導の対象に・・・。まだまだ目標は遠い・・・。来年も活躍してもらうこと確定なことも含めてのチョイスであります。 いずれも秀逸な製品です。気になった方はぜひ購入を検討してみてください。

思考の整理学

「 思考の整理学 」読了。なぜ手に取ったかは忘れてしまいましたが、今の悩めるエンジニア、いや全ての現代人に刺さる内容ではないかと思いました。 メモ、ノート、メタノートといった形で知識をためて、構造化、抽象化して整理する。そうやって本当に大切なものだけを残す。その後も寝かせておいたり、話したり、そうしたことをやってはじめて創造的なアイディアが生まれてくる。ということが、経験話や偉人の言葉などを引用しながら分かりやすく書かれています。 悩めるエンジニアに一番刺さったのはコンピューターについて何度か言及があり、「コンピューター」という章で締めくくられていたところ。 自分で飛べない人間はコンピューターに仕事を奪われる。 記憶と再生という点ではコンピューターにはかなわない、だからこそ、抽象化して整理する、寝かせておいたり、話したり、そうすることで、一見関係のなさそうな知識から新たなアイディアを出す、といった人間にしかできないことを考えていこうよというお話であります。今の時代まさに求められていることではないかと。 生成AIが急速に発展しており、今は人間にしかできないと言われていることも今後はどうなっていくか分かりませんが、考えることを考える、という考えが大事なんだなという気づきを与えてもらえたのではないかと思います。 今年ももう終わり、お正月休みに手にとってみてはいかがでしょうか。

tetuブックエンド

本が増えてきて、本棚に入り切らなくなってきたのであります。とうわけで、よく手に取る本を作業机に置いておこうと思い、ブックエンドを購入するなど。チョイスしたのがこちら。デザイナーの 小泉誠 さんのtetuというブランドのブックエンド、シンプルなデザインですし、南部鉄器なので重量があり、たくさんの本をはさんでも倒れてしまうことがない。実用性も高いのであります。 小泉誠さんデザインの商品は「 こいずみ道具店 」で購入することができます。現在ブックエンドはないようですが、ぜひのぞいてみてください。

Fjällräven Ulvo 23デイパック

「 Fjällräven Kankenトートバック 」を紹介しましたが、悩めるエンジニアもデイパックを購入であります。もちろん嫁様の許可はとっていますよ!! 「 Ulvo 23 」のブラックをチョイス。定価22,000円のところをAmazonブラックフライデーの割引などで33% OFFの15,337円で購入できたのであります。シンプルで落ち着いたデザインなので、通勤用にも使えそうであります。 今もAmazonではタイムセールをやっていたりします。気になっている方はこの機会にぜひどうぞ。

WILD INCENSE SPRAY FOR ROOM

ペットとくらしていると必須のアイテム消臭スプレー。 何かのテレビ番組で見かけたものが気になったので購入してみたのであります。「 Cul de Sac - JAPON 」という会社の「 WILD INCENSE SPRAY FOR ROOM 」という消臭剤になります。 青森ヒバから抽出した精油と蒸留水で作られた消臭スプレー。さっそく悩めるエンジニアの匂いが染み付いた枕に嫁様がスプレーしてみると、あら不思議、森林の中にいるようなフレッシュな香りに早変わりであります。嫁様の目に輝きが!! 「Cul de Sac - JAPON」さんでは消臭スプレーの他にも、青森ヒバを使った色々な商品を販売されています。国内に流通している多くは輸入材となり、昭和30年代には9割だった木材自給率が、今では2割程度にまで落ち込んでいるとか。そんな状況を少しでも改善する一助になれば、という思いが込められているそうです。こういう思いのこもった商品、とてもよきかと思います。 気になった方はぜひどうぞ。

ようやく・・・

「 Anker Eufy Smart Scale P2 Pro 」のその後であります。マックス82kg台に到達していた体重、ようやく78kg台になりました。可視化されると継続できるのであります。 もうじきAmazonのブラックフライデー、もしかするとお安くなるかもしれませんので、ダイエットをしたい方はぜひ検討してみてはいかがでしょうか。おすすめできるかと。