夏休みであります!!初日は「 とりで利根川大花火 」へ。ありがたいことに桟敷席のチケットを知人からいただいたのであります。守谷近辺では有名な花火大会でありますが、なんとなく人混みが嫌で避けてきました。というわけで、今回がはじめてなのであります。チケットをくれた知人に感謝感謝。 会場周辺はすごい混雑でしたが、花火は桟敷席でゆったりと。間近で周りの喧騒を気にすることなくお弁当とお酒をいただきながら見る花火、すばらしかった!!日本の夏、楽しめたのであります。桟敷席は1マスが1万5千円の5人席、これであれば毎年予約して家族や友人と見に来るのもよいかと。 改めてチケットをくれた知人に感謝であります。来年も行こうと思います。
悩めるエンジニアの日誌です。思いついたことをつらつらと綴ります。