スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

ラベル(品川)が付いた投稿を表示しています

すずき

「 天ぷらひさご 」さん以来の大崎ランチのご紹介。日本料理の「 すずき 」さん、出遅れると行列の人気店、日替わりでおいしい魚料理が食べられます。今回悩めるエンジニアがチョイスしたのは、まぐろフライ&かきフライの盛り合わせ定食、写真ではちと分かりにくいですが、フライにワサビ、これが合う。1,800円、いつもというわけにはいかないお値段ですが、食べれば納得、また来てしまう。 おいしい魚が食べたいなと思ったら、ぜひ足を運んでみてください。

餃子マニア

  昼の部の「 天ぷらひさご 」さんの次は夜の部であります。「 餃子マニア 」さん、久々に飲みに行った友人のおすすめということで初訪問。ビールの泡に「ありがとう餃ざいます!」のメッセージ。ぐっとテンションがあがります。 「マニア餃子」は皮から手作り。きれいな羽がついた焼き餃子、とてもビールが進むのであります。餃子以外のおつまみも多数ですし、中国の屋台を模した雰囲気がまたよいのであります。よいお店を教えてくれた友人に感謝。 楽しくおいしくいただきました。また足を運びたいと思います。ぜひどうぞ。

天ぷらひさご

  「 TOKYO豚骨BASE MADE by 博多一風堂 大崎店 」さん以来の大崎ランチのご紹介。「 天ぷらひさご 」さん、お昼であればリーズナブルに目の前で揚げられる天ぷらを食べられるお店であります。お昼の天ぷら定食は、海老2点、魚介2点、野菜3点、かき揚げ、サラダ、ご飯、赤出汁、香の物の品揃えで1,700円。 かき揚げは、このように天丼にしてもらうこともできます。こうやってみるとかき揚げにも海老がたくさん入っていますね。雰囲気もよく、お値段以上の満足感、たいへんよきでありました。教えてくれた同僚に感謝であります。 おいしくいただきました。お近くにお立ち寄りの際はぜひどうぞ。

TOKYO豚骨BASE MADE by 博多一風堂 大崎店

  「 SPICE FACTORY大崎店 」に引き続き、大崎駅構内グルメ第二弾、「 TOKYO豚骨BASE MADE by 博多一風堂 大崎店 」さんに立ち寄ってみました。豚骨ラーメンで有名な「 一風堂 」さんが、「どんな人でもどれか好き。いろいろ選べるとんこつラーメンバラエティ。」をコンセプトにプロデュースした、“東京発”の豚骨ラーメン店とのこと。 豚骨プレーン、豚骨醤油、味噌豚骨から選んで、トッピングなどを追加するシステム、麺の硬さは食券を渡す際に店員さんに。今回は、豚骨プレーンに味玉をトッピング、くせはないけどくせになる味、一度食べるとまた食べたくなる中毒性のある味であります。駅構内にあり、利便性もとてもよいのでちょくちょく立ち寄らせてもらおうと思います。 おいしくいただきました。ぜひ利用してみてください。

SPICE FACTORY大崎店

先週金曜日は午前中雪だったこともあり午後出社。お昼を手早く済ませようと思い、駅構内のカレースタンドへ入ってみたのであります。「 SPICE FACTORY 」さん、紹介記事は「 エキュート品川サウスにカレー専門店「スパイスファクトリー」 新ブランド1号店 」など。JR東日本フーズが運営するカレー専門店だそうです。今回はスパイシーチキンカレーをチョイス。 カレーを食べて2~3時間は後をひく辛さ。ライスは230グラムあり、量にも満足いただけるのではないか。 と紹介されているとおり、量は十分、そして食べてるときはそうでもないですが食べ終わってからしばらく額からの汗が止まらず。辛くて失敗したではなく、額の汗を拭きつつ、ふぅ、食べた!!という感じの満足感を得られました。悩めるエンジニア的には好きですこのカレー。駅構内にあり、利便性もとてもよいのでちょくちょく立ち寄らせてもらおうと思います。 おいしくいただきました。ぜひ利用してみてください。