スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

ラベル(スポーツ)が付いた投稿を表示しています

ニュー・ギア導入

ここ数年間激務が続き、自転車はさっぱり乗らなくなってしまいましたが、何とか続けられているランニング、長年使ってきたポーチとキャップがもうボロボロ・・・。というわけで買い替えたのであります。ポーチは「 ニューバランス ランニングポーチ 」をチョイス、スマホをポーチの上から操作できるところがポイント、よきです。 キャップの方は「 ノースフェイス フリーランキャップ 」をチョイス。カラーは10色、軽量で通気性がよく、こちらもよきです。コロナの流行が始まってから増え続けた体重、ニュー・ギアでモチベーションを上げて、何とか減らすことができればよいなと・・・。 ポーチやキャップをお探しの方はぜひどうぞ。

プレイアトレ土浦

  所用があり土浦まで。駅近くだったので、「 プレイアトレ土浦 」に立ち寄ってみました。土浦市街、正直寂れた印象が拭えませんが、駅周辺はおしゃれになってきているのであります。パンの名店「 クーロンヌ 」に、スタンディングバー併設の「 佐藤酒店 」、守谷のサービスエリアにも出店しているどら焼き専門店の「 志ち乃 」など、いい感じでまとまっています。   小腹がすいたのでたまごがみっちりつまったたまごサンドを購入。おいしくいただきました。あとはパッケージに惹かれた鯖専用日本酒「サバデシュ」を贈り物用に購入するなど。知ってました?茨城の地酒でなぜ鯖か?茨城県は、茨城県は鯖の水揚げ高日本一らしいのであります。     そして土浦といえば自転車乗りには有名な街。「 つくば霞ヶ浦りんりんロード 」の出発地。気になっていた「 りんりんスクエア 」ものぞいてみました。おしゃれですし、ロッカー、シャワールームといった施設もあります。そしてなんと「 星野リゾートBEB5 」もオープン。仲間と一泊して、カスイチ。いいんじゃないでしょうか。スタンディングバーでいっぱいやってる人も見かけましたし、この充溢ぶり、ここ2年間、激務のあまり自転車に乗る気も起きませんでしたが、そろそろ復活しようかと思ったのであります。 所用で立ち寄っただけですが、思いのほか楽しめました。冬の間に自転車を整備しておこうと思います。

ニュー・ギア導入

ニュー・ギア導入であります。夏場のランニング、水分補給は避けられません。名古屋にいたときは公園の水飲み場や自販機でしのいでいましたが、茨城に戻るとそうはいかないのであります。 そんなわけで導入したのがこちら、モンベルの「 ウエストボトルケージ ガンメタル 」であります。 ボトルがついているのがよいですね。さっそく使ってみましたが、軽量、かつフィット感も問題なし。じゃまになることはありません。 まだまだ残暑が厳しい日が続きます。油断大敵、気になった方はぜひどうぞ。