暑い日が続きます。電気代もうなぎのぼり・・・。我が家はオール電化で、東京電力の「電化上手」というプランをずっと使ってきました。料金設定は以下のような感じであります。
在宅勤務も多く夏場はエアコンをつけっぱなしなのですが、夏場の昼間の料金が高く、今年の3月で最大5%の割引がなくなってしまったので、会社を変更しようと考えていたところに目に入ってきたのがオクトパスエナジーという会社の広告。調べてみると以下のような料金設定。
燃料調整費を加えて、昼間27.35円、夜間20.7円、夏場だと昼間が約37%、夜間が約28%安くなるという計算になりました。計算どおりだとかなりお安くなるのであります。「友達紹介割」で8,000円の割引が付くのも大きい。
というわけで、オクトパスエナジーにチャンジしました!!結果が出たらまた報告したいと思います。オクトパスエナジーへの変更を検討されている方はぜひ以下のURLから。「友達紹介割」で8,000円の割引になりますよ!!
https://octopusenergy.co.jp/friend/contrary-berry-425
久しぶりのコメントになりますが覚えていらっしゃいますか?
返信削除最近、フル在宅勤務になりまして、先日までの猛暑の中でエアコンフル稼働で電気代が気になっていたタイミングでのご紹介、参考になります!
お盆休み前半は天気も良くないので、オクトパスエナジー、電力供給に問題は無いのか、経営状態はどうかなど、調べてみようと思います。
お元気そうでなりよりです!
削除東京ガスとの合弁会社で特に問題はなさそうなので切り替えてみました。切り替え自体はウェブからの手続きだけで簡単にできます。実際電気代がどうなるかが気になる点ですが、これについてはまた報告したいと思います!