愛用しているウェブページ保存サービスのPocketが、「ついに終了するPocketからの移行候補まとめ、Pocketのデータをインポートできてページ保存が引き続き可能なサービスは?」のとおり、7月8日で終了とのこと。ぜんぜん知りませんでした・・・。移行先は「あとで読むサービス「Instapaper」の有料プランが無料に」なんて記事もあったので、Instapaperにすることに。移行方法は以下のとおり。
「https://getpocket.com/export」にアクセスして「HTMLファイルをエキスポート」をクリック。ダウンロード先のリンクがメールで送られているのでファイルをダウンロード。CSVファイルであります。
次に、Instapaperで「Settings」の「Import from Pocket」をクリック。ダウンロードしておいたCSVファイルを選択します。反映まで時間がかかることがあるようなので待ちましょう。以上であります。
Pocket愛用していて、この記事を見かけた方は移行を急いでください!!
追記
はてなブックマークに移行したい場合は、「Pocketのデータをはてなブックマークに移行するツールをはてラボで提供します」を参照ください。
コメント
コメントを投稿