またまた所要があり土浦まで。「大かわ」さんに足を運ぼうかと思いましたが、明治2年創業の老舗天ぷら屋さんがあることを知り、そちらに足を運んでみることに。「ほたて」さん、百年食堂の「茨城県土浦市『保立食堂』の天丼と天ぷら定食、おさしみ定食、あら汁」に詳しいです。
天丼並を注文。かき揚げに海老が2尾ととてもシンプルな構成。かき揚げの中には、みつば、小エビ、小柱がぎっしり、甘さ控えめのタレのおかげもあり全く重たくない。するっと胃袋の中へ。そして豆腐たっぷりのあら汁、これは他のお店にはない特徴かと。たいへん満足であります。
土浦という街、歴史があるので、こういう老舗が残っている。また、足を運ばせてもらおうと思います。近くにお立ち寄りの際はぜひどうぞ。

コメント
コメントを投稿