スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

4月, 2025の投稿を表示しています

よき誕生日となりました

妹ちゃんが誕生日を迎えるなど。高校生になってから、だんだん生意気なことも言うようになってきました。大人になってきたということであります。そんなわけで、お祝いは普段は家で済ませるところを子どもたちを連れて足を運んだことのないお店を訪れてみるなど。「 ITALIAN Pasta! magari 」さん、昨年の父の日以来の訪問であります。   以前はMAGARIコースとSPECIALEコースの2コースでしたが、DELIZIOSOコースが追加されておりました。実は悩めるエンジニアも50歳の誕生日、悩めるエンジニアはメインのあるDELIZIOSOコースをチョイスさせていただくなど。MAGARIコースのパスタに代わり、スープとメインというコース、お酒を飲むのであればぜひこちらを。 前菜やデザートに桜が使われており、福岡堰のお花見をしてきたあと、見て、食べて、楽しむことができました。よき誕生日となったかと。お祝いなどにぜひ利用してみてください。

福岡堰さくらまつり

先週末は「 福岡堰さくらまつり 」に行ってきたのであります。関東三大堰のひとつで,茨城観光100選・茨城百景にも選定される福岡堰、見てのとおりの桜の名所なのであります。自転車によく乗っていたころは小貝川サイクリングロードを使ってよく訪れていました。 「 ダイハツ、お前もか・・・ 」から一年、ワークライフバランスのとれた生活をとりもどしつつあります。そろそろ自転車を再開しますかね。愛車がホコリをかぶってしまっているので・・・、まずはメンテナンスから。再開までの色々も書いていこうと思います。

花が咲きそうであります

暖かくなってきました。「 ひさびさに土いじり 」で植えたブルーベリー、葉が出てきて、もうじき花も咲きそうであります。選んだラピッドアイ系は人や虫による他家受粉(異品種の花粉による受粉)が必要とのことで、花が咲いたら受粉作業にトライしてみようと思います。 受粉可能な期間は開花後3〜6日と短いようなので、忘れずにやらねばであります。受粉作業が終わったらまた報告したいと思います。ちゃんと実をつけられるのか?楽しみにしたいと思います。

ようやく解消!!

愛車のインプレッサスポーツ、長らくビビリ音に悩まされていたのですが、ようやく解消したのであります!! アイドル時は何も聞こえないのですが、少し路面の悪い道路を走るとビリビリと音がする。運転していると助手席の方から聞こえるような思えたので、グローブボックス周辺に色々と対策を施してみたのですが解消しない・・・。助手席に乗った家族に確認してみると、運転席の方から聞こえると言う・・・。しばらく悩んでいたのですが、ピンときました!!真ん中にあるアイサイトのボックスから出ているETCのケーブルが怪しい? というわけで、「 エーモン(amon) 音楽計画 クッションハーネステープ 」でETCのケーブルをアイサイトのボックスの隙間を埋めるような形で固定してみると・・・、解消されたのであります!!なかなかストレスだったのでかなりうれしい。というわけでの報告でありました。 スバル車はビビリ音に悩まされるユーザが多いとも聞きます。アイサイト周りが多いとも聞きますので、気になっている方はアイサイト周りを疑ってみるのはよいかもしれません。参考になれば。