暖かくなってきました。「ひさびさに土いじり」で植えたブルーベリー、葉が出てきて、もうじき花も咲きそうであります。選んだラピッドアイ系は人や虫による他家受粉(異品種の花粉による受粉)が必要とのことで、花が咲いたら受粉作業にトライしてみようと思います。
受粉可能な期間は開花後3〜6日と短いようなので、忘れずにやらねばであります。受粉作業が終わったらまた報告したいと思います。ちゃんと実をつけられるのか?楽しみにしたいと思います。
悩めるエンジニアの日誌です。思いついたことをつらつらと綴ります。
暖かくなってきました。「ひさびさに土いじり」で植えたブルーベリー、葉が出てきて、もうじき花も咲きそうであります。選んだラピッドアイ系は人や虫による他家受粉(異品種の花粉による受粉)が必要とのことで、花が咲いたら受粉作業にトライしてみようと思います。
受粉可能な期間は開花後3〜6日と短いようなので、忘れずにやらねばであります。受粉作業が終わったらまた報告したいと思います。ちゃんと実をつけられるのか?楽しみにしたいと思います。
コメント
コメントを投稿