スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

4月, 2022の投稿を表示しています

猫のいるくらし 〜守谷市ペット防災手帳〜

守谷市内の ・動物病院🏥🐶😺 ・公民館 などに ⁡ 【守谷市ペット防災手帳】 が置いてあるぞ🐶 ⁡ もしもの時の為に ⁡ お家に避難用具と一緒に保管だっぺ! ⁡ ※守谷市では「もりや学びの里」でペット同伴の避難を受け入れます(犬、猫、うさぎ) #守谷市ペット防災手帳 #守谷市動物愛護協議会 ⁡ pic.twitter.com/coq4lksMza — 守犬(もりけん) (@moriken0222) April 19, 2022   「 阪神淡路大震災から27年 」で、守谷市のペット避難所は「もりや学びの里(旧大井沢小学校)」になっているなんてことを紹介しましたが、守谷市動物愛護協議会さんが「守谷市ペット防災手帳」を作成されたようであります。「 守谷市ペット防災手帳を作成しました 」からPDFファイルをダウンロードできるので、ぜひ活用しましょう。 先日の福島件沖の地震依頼、ちょくちょく地震が続いています。備えあれば憂いなし。5月連休を利用して、色々と準備しておこうかと思います。

SwitchBotハブミニ

  「 SwitchBot温湿度計 」に引き続き、「 SwitchBotハブミニ 」を導入してみました。これで外出先からエアコンを操作するといったことができるようになりますし、温湿度計をクラウド接続してシーンを追加すれば、温度や湿度を条件にエアコンを操作するといったことができるようになるのであります。     さっそくリビングのエアコンを登録してみました。登録方法は「 家電リモコンを登録する方法(SwitchBotハブミニ編) 」に詳しいです。「スマートラーニング」で登録、ひとまずSwitchBotアプリやGoogle Nest MiniからエアコンをON/OFFできることが確認できました。シーンによる操作も試したら報告したいと思います。 すべては猫様のため、なんて言いつつスマートホーム化がおもしろくなってきたのであります。気になった方はぜひどうぞ。

BLANDEカスミつくば並木店

  「 カスミの新業態「BLANDE」つくば並木店オープン ウエルシアと売場融合 」なんてニュースは目にしていましたが、所用で訪れた「並木ショッピングセンター」のすぐとなりでしたので、ついでにのぞいてきたのであります。     カスミさん、やりますね!!というのが正直な感想。地元ならではの品やこだわりの品をそろえる「MiiL KASUMI」を始めとして、品揃えがすばらしい。近所のスーパーでは味わえない楽しさがありました。デパートの食品売場に近い。 守谷にもオープンすることを期待です。また訪問したいと思いました。 このあたりの方はぜひ足を運んでみてください。

サンドイッチ専門店 SANDO

  週末は所用があり、つくばの「 並木ショッピングセンター 」まで。そこで出会ったのが「 サンドイッチ専門店 DANDO 」さん。昨年の7月にオープンしたばかりのお店でようであります。     メニューはこちらのような感じ。最近流行りのフルーツサンドではなく、デリサンドイッチが前面に押し出されているのが、悩めるエンジニア的には好印象。     早い時間の訪問だったので、オープンと同時に入店。すべてのメニューがそろっていました。見ているだけでも楽しい。お値段の方も良心的でそこも好印象。     今回購入してみたのは、ポークジンジャー、韓国風ハニーバターチキン、スモークサーモンとクリームチーズにバター香るりんごキャラメルであります。どれもとてもおいしかったですが、パンのおいしさが印象に残りました。並木ショッピングセンターには定期的に来ることになりそうなので、全メニュー制覇を目指してみようと思います。 気になった方はぜひ足を運んでみてください。

OBENRIノートパソコンスタンド

  リビングのテーブルなどにパソコンを平置きしているとブーブー言われるのであります・・・。そんなわけで導入してみたのがこちら。「 OBENRIノートパソコンスタンド 」、 2台のノートパソコンを収納することができます。     収納してみると、写真のような感じ。うたい文句のとおり、質感は高級感がありますし、 安定性も問題なし、 ゴムマットで傷つけも防げます。シルバー、スペースグレー、ローズゴールドとカラーも豊富。おすすめできます。 気になった方はぜひどうぞ。

猫のいるくらし 〜スプレー行為〜

    猫様、どうもスプレー行為に及んでいる模様。 なわばりへの不安、 情緒的な不安、 他の猫から刺激といったところが原因のようですが、様子を見ていると外から持ち込んだかばんや袋をターゲットにしている様子。なわばりを侵害されたと思っているのでしょうか。覚える前に去勢をした場合はスプレー行為をすることは ほぼ ないそうですが、去勢されたのは 保護されてからだと思うのでしかたがないですね。 対策としてはまずはきれいに拭き取って、ニオイを取り除くこと。 あとはしつけスプレーを吹きかけておくという方法もあるようです。市販のものもありますが、安全性が高いのはハッカ油を使った手作りのものとのこと。というわけで、さっそく作ってみました。ハッカ油は薬局で売っています。そして水にハッカ油を数滴たらすだけ。かんたんですね。しばらくこれで様子をみてみようとと思います。

ズーチーZOO&バンザイ山椒

  最近ハマっているお菓子。岩塚製菓の ズーチーZOO と バンザイ山椒 であります。どちらも酒のつまみにピッタリ、癖になる味であります。パッケージがユニークなところも気に入っています。ぜひどうぞ。

猫のいるくらし 〜松尾ミユキ〜

  ジョイフル本田守谷店のオールドフレンドのアンティークのイスにかかっていたブランケット。嫁様も悩めるエンジニアも一目惚れ。 松尾ミユキ さんというイラストレーターさんの作品でありました。猫をモチーフにしたものをたくさん作成されています。     ソファーにかけると、うちの猫様、さっそくど真ん中でくつろいでおられました。気に入ったいただけたようで何より。独特の雰囲気の中にかわいらしさを感じる作品、色々な通販ショップで取り扱われているようですので、猫好きの方はぜひ検索してみてください。

オーガニックナッツのBardon

  守谷にこんなお店があったとは。オーガニックナッツを使った様々な商品を販売している「 Bardon 」さん、たくさんの雑誌でも紹介されている有名店なのであります。灯台下暗しとはまさにこのこと。さっそく足を運んでみました。     購入してみたのは、スパイシーナッツとナッツバーを何本か。スパイシーナッツは缶を開けると上質なスパイスの香り、ワインやウィスキーが間違いなく進みます。ナッツバーもすごく自然な味で、ハーブティーなどと合わせたくなる。 おいしくいただきました。ちょっと体にご褒美をというときによいかと。気になった方はぜひ足を運んでみてください。

パパブブレ

    こちらも都内にいったついでに。 パパブブレ の飴、スペインの金太郎飴であります。フルーツミックス、甘さ控えめでフルーティ、カラフルでワクワクします。在宅勤務の合間に口に含めば一気にリフレッシュ。大好きであります。 大丸東京店で購入しました。 気になった方はぜひ購入してみてください。  

メトロポリタン美術館展 〜西洋絵画の500年〜

  先週末は所用があり都内まで。せっかくなので、「 メトロポリタン美術館展 」を見に、国立新美術館まで足を運んでみました。メトロポリタン美術館といえば、フランスのルーブル美術館、ロシアのエルミタージュ美術館、スペインのプラド美術館と並ぶ世界4大美術館の一つ。なかなかない機会かと。 15世紀から19世紀と西洋絵画の歴史をたどっていくような展示となっています。19世紀の展示では、現代に生きる日本人の多くがよく知っている、エドガー・ドガやフィンセント・ファン・ゴッホ、クロード・モネなどの作品が並びます。日本初公開の作品が多数あり、見ごたえありました。 5月30日まで、ぜひ足を運んでみてください。

猫のいるくらし 〜PetSafeおるすばんフィーダー〜

  うちの猫様、朝が早い。4時くらいには朝ごはんの催促が・・・。晩ごはんを遅くする、寝る前に少しおやつをあげるなどしてみましたが効果なし。無視すべしともいわれますが、耳元でニャオ〜ン!!ニャオ〜ン!!とやられ続けると、鳴き声がでかいこともあり、朝ごはんをあげないかぎり眠れない・・・。動物病院に行くたびに、鳴き声が大きいね、と感心されるくらいですから・・・。     さすがにつらくなってきたので、自動給餌器を導入してみることに。たくせんの製品が販売されているのですが、大容量のものが多い。悩みの朝ごはんと、お留守番のときのおやつと1食分が給餌できれば十分。というわけで、チョイスしたのが「 PetSafe おるすばんフィーダー デジタル2食分 バージョン2 」であります。少しお安いアナログの「 PetSafe おるすばんフィーダー2食分 自動給餌器 」もあります。     ちょうど2食分。操作は左右の蓋が開く時間をタイマー設定するだけ。設定した時間が経つとパカッと蓋が開きます。むちゃくちゃシンプル、場所を取ることもありません。寝るときに足元に置いておく。悩みは解消されそうであります。 シンプルな自動給餌器を検討されている方はぜひどうぞ。

ふるさ都市もりや朝市

    この週末は初めて守谷駅前で行われている朝市に行ってみました。定期的に開催されていることは知っていたのですが、なかなかタイミングが合わず。 この朝市、「一般社団法人もりや循環型農食健協議会(通称:もりあぐ)」が守谷市と連携して実施している朝市の一つで、第一日曜日は「ふるさ都市もりや朝市」と題して守谷駅前で開催されています。第二日曜日は「さくら坂メルカート」と題して さくら坂VIVACE で、第三日曜日は「ふるさとみずき野朝市」と題して 郷州公民館 で開催されているようです。場所を変えながら、各地域でそれぞれ盛り上がっていく。とてもよいアイディアかと思います。   で、こちらが今回の朝市で見つけたもの。「 なごみや 」という漬物屋さんのキムチと漬物。初めて聞くお店だったので、購入してみました。さっそく晩御飯のときにキムチをつまんでみましたが、これはおいしい。店舗は南守谷駅のすぐそばにあるそうなので、訪問してみようと思います。 「さくら坂メルカート」、「ふるさとみずき野朝市」の方も顔を出したらまた紹介しようと思います。ぜひ訪れてみてください。

SwitchBot温湿度計

   「 SwitchBot屋内カメラ 」に引き続き、「 SwitchBot温湿度計 」を導入してみました。春が過ぎたら、ジメジメした梅雨、そして年々暑くなっている夏がやって来ます。猫様のための温度、湿度の管理であります。      Google Home、Alexaなどとの連携には「 SwitchBot Hub Mini 」が必要となりますが、ひとまず単体で使う場合はBluetoothで接続するだけ。屋内カメラと同様、とても簡単。IoTデバイスのお手本ですね。 ハブも早々に購入して連携できるようにしたいと思います。  

近所の桜

  コロナ禍ではありますが、花は咲きます。守谷の桜も満開、雨が降る前に散歩がてら近所の桜を見て回ってきたのであります。まずは去年も紹介した アサヒビール茨城工場の桜 であります。きれいに咲いておりました。     そしてこちらは守谷SA近くの桜。市内の公園や歩道の桜はバッサリ枝が切られてしまったりしているのですが、このあたりの桜は枝切りされていないので、大きく枝が広がり、見ごたえがあるのであります。 リフレッシュできました。明日は雨、見るなら今日かと。