夏休みのパワースポットめぐり、「 御岩神社 」、「 大洗磯前神社 」ときて、「 筑波山神社 」にも足を運んだのであります。自転車をがんばっていたころはちょくちょく「 不動峠 」には来ていましたが、実はこちらははじめて。思いのほか立派な神社でしたし、関東平野が見渡せてとても気持ちがよい。年に一度は参拝しようかと思いました。 そして筑波山のケーブルカー、今年で開業100年だそうであります。そんなに歴史があったとは知りませんでした。もう少しすれば紅葉の季節ですし、100周年のイベントも企画されているようですので、この機にぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。
悩めるエンジニアの日誌です。思いついたことをつらつらと綴ります。