スキップしてメイン コンテンツに移動

洋麺屋五右衛門柏高島屋店

 


洋麺屋五右衛門」さん、ちょくちょく見かけますが、入ったことがない。というわけで、先日柏に出かけたときにふらっと入ってみました。注文したのは季節メニューの「広島産牡蠣と帆立のペペロンチーノ」。あまり期待はしていなかったのですが、期待を裏切る味。ボリュームもあり、満足感高かったのであります。

守谷にも少し前に出店しています。パスタと言えば「グルービー」さんがありますが、同じパスタといえど、別物なのであります。選択肢が増えるのはありがたい。ちょくちょく足を運ばせてもらおうと思います。おいしくいただきました。

コメント

このブログの人気の投稿

有楽町GYOZA待合室

有楽町に所用があったときに立ち寄ったお店。「 有楽町GYOZA待合室 」さんであります。週末のお昼時、並ばずささっとお昼を食べたいなと思い入ってみました。 嫁様は台湾皿、悩めるエンジニアは台湾まぜそばをチョイス。台湾皿はかなり辛かったのですが、台湾まぜそばは生たまごのおかけでちょうどよい感じ。特に吟味せず入ったお店なので期待はしていなかったのですがおいしくいただきました。 辛いものがお好きな方はぜひどうぞ。

ソフトウェア開発に関して個人的に有益な情報

ソフトウェア開発に関して個人的に有益と思った論文・資料等を列挙します。随時、追加・更新していく予定です。 開発プロセス プロセス改善 清水吉男,「硬派のホームページ」 https://affordd.jp/koha_hp/ 藤原啓一,「要求から詳細設計までをシームレスに行うアジャイル開発手法」  https://www.mesw.co.jp/business/report/pdf/mss_24_04.pdf https://www.zipc.com/jp/assets/download/watchers/vol16-05.pdf 藤原啓一,「大規模組込システムの要求分析、システム方式設計、そして、ソフトウェア設計までをつなぐモデルベース設計手法」 https://www.mesw.co.jp/business/report/pdf/mss_27_03.pdf https://affordd.jp/previous/conference2017/affordd_conference2017_p6.pdf 藤原啓一,「要求・要件仕様を効率的、高品質に作成する方法」 https://www.mesw.co.jp/business/report/pdf/mss_29_03.pdf 清水吉男,「XDDPを活用してアジャイル派生開発に挑む」 https://affordd.jp/wp-content/uploads/et2016/et2016_01.pdf 林健吾,「Agile開発、SPLEに向けた派生開発技術の礎」 https://affordd.jp/wp-content/uploads/edgetech2022/EdgeTech展発表資料_林公開版.pdf 八木将計,会田圭司,石川宏保,斎藤賢一,永田敦,星野充史,山田謙輔,「AgileXDDP」 https://www.sea.jp/ss2015/paper/ss2015_FP-2.pdf 奈良 隆正,「ソフトウェア品質保証の方法論、技法、その変遷~先達の知恵に学ぶ~」 https://www.jaspic.org/event/2009/SPIJapan/keynote/SJ9keynote.pdf SCRUM Ken Schwaber and Jeff Sutherland,「スクラムガイド」 https://scru

浜茶屋やましょう

  鹿島神宮のお参りでたっぷりあるいたあとは、鹿島のおいしいものをいただく。チョイスしたのは「 浜茶屋やましょう 」さん、網焼き、刺し身、海鮮丼など海の幸をたっぷり楽しめるお店であります。 「鹿島灘はまぐり」や「鹿島たこ」が名物とのことで、まずははまぐりを注文。大ぶりのはまぐりを網焼きで豪快に。はまぐりが口を開けるまでの時間がまた楽し。たいへんおいしくいただきました。 そしてこちらは「鹿島たこ」をということで刺身定食。おおぶりでしっかりした歯ごたえ、噛めば噛むほどうまみが出てくる。これまたたいへんおいしくいただきました。おなかいっぱいであります。 鹿島スタジアムでサッカーの試合があったこともありずっと満席。人気がなのであります。ぜひ足を運んでみてください。

在宅勤務グッズその8

「 在宅勤務グッズその7 」以来の久々の在宅勤務グッズ、「 MOGUサークルクッション 」であります。職業柄か、痔持ちの悩めるエンジニア・・・、サークルクッションが手放せない。長らく使っていたサークルクッションがモフモフなやつだったので、嫁様から暑苦しいとのクレーム・・・。というわけでチョイスしたのがこちらであります。 悩めるエンジニアはオーブグリーンをチョイスしましたが、他にブラック、ブラッディレッド、マスタード、ミッドナイトブルーがあります。伸縮性のあるサラッとした生地がよきかと。  同じお悩みをお持ちの方はぜひどうぞ。

守谷産はちみつ

いただきもの。なんと守谷産のはちみつであります。近所の知人が本格的に養蜂をはじめており、採蜜したということでいただいちゃいました。この季節は街中のサルスベリが満開なので、その蜜じゃないかとのこと。 市販のはちみつに比べるとサラッとしており、後味もすっきり。この味を知ったら市販のものは食べられないのであります。こういうものがいただけるのは自然豊かな守谷ならではかと。だいじにいただきたいと思います。

なめがたファーマーズビレッジ

鹿島神宮からの帰り道、小洒落た看板が目に入ったので立ち寄ってみたのであります。小学校の跡地を利用した「 なめがたファーマーズビレッジ 」というテーマーパークでありました。食べる、育てる、農業にまつわる色々な体験ができるとのことであります。 今回はジェラートだけおいしくいただきましたが、「 Farm Glamping 」できるのがおもしろそう。目の前に広がる畑から自分で旬の野菜を収穫し、フレッシュな状態でサラダやバーベキューなどお好みで味わえる「畑まるごとビュッフェ」が評判とのこと。 いつかトライしてみようかと。気になった方はぜひ足を運んでみてください。

ごろごろ煮込みチキンカレー

初めて発売されたのが2016年、いつしか限定メニュー化、そしてここ茨城には松屋が少ないことも相まって、ずっと食べずじまいできた松屋さんの「ごろごろ煮込みチキンカレー」、「【 松屋】「オリジナルカレー」「ごろごろ煮込みチキンカレー」  レギュラー発売決定 」とのことで、たまたまこの週末に出向いた先に松屋さんがあったこともあり、ついにありつくことができたのであります。 カレーはスパイスカレーという感じ、そして想像以上にチキンがごろごろ入っておりました。はフッ、はフッとひたいに汗をかきながら、どんどん口にかき込む。なるほど、満足感が高いのであります。これは専門店のカレーに引けを取らないのではないでしょうか。復活の声が多かったのがよくわかります。たいへんおいしくいただきました。また近くを通った際にいただこうかと思います。 食べたことがないという方はぜひ松屋さんに足を運んでみてください。おすすめです。

最強の開運神社!!

お盆休み、台風7号の襲来ですっかり予定が狂ってしまったのであります。仙台旅行を予定していましたがキャンセル・・・、代わりにと、ふと思いついて足を運んでみたのが「 鹿島神宮 」であります。「 ゲッターズ飯田のおすすめパワースポット東京2024年版!最強の開運神社も紹介 」でも最強の開運神社として紹介されている、由緒ある神社であります。これも何かのお導きかと。 神宮の長い歴史とともに生育してきた巨樹名木、県指定の天然記念物であります。歩いてる人と比較するといかに大きいかが分かるかと。木漏れ日、虫の音に癒されながら歩きます。 こちらは御手洗池。池を眺めていると見知らぬおじさんが話しかけてくる。昔はこの近くまで海があったので、船でやってきて、まずはこちらで禊をしたそうです。池の上にかかる巨木は龍に見立てられるとか。なるほどであります。今年は辰年、よい話を聞きました。 御手洗池のそばの「 一休 」さんでは、「 One Hundred Bakery 」さんとのコラボ商品、御手洗池の湧き水で焼いた食パンが売られています。フワッフワ!!の美味しい食パンでありました。 他にも「さざれ石」、「要石」など見どころたくさんであります。広い境内、ひと通り回るのに2時間ぐらいかかるでしょうか。奥宮のすぐそばにある「 瀞 」さんで一息いれるのがよいかと。 よいお参りとなりました。人生の転機に訪れるとよいとされているそうです。ぜひ足を運んでみてください。

たまご屋本舗

茨城県自然博物館や一言主神社へ行くときに必ず目に入るので気になっていたお店、「 たまご屋本舗 」さんにはじめて立ち寄ってみたのであります。 なんと、メシドラでも紹介されたとか。養鶏場の直販店、朝一番の新鮮な卵、その玉子を使ったプリンなどを購入することができるのであります。 というわけで、兼近&真之介も食べたプリンを購入。見た目だけでたまごが濃いことが分かりますね。想像どおりの味、おいしくいただきました。 また買いに行きたいと思います。お近くにお立ち寄りの際はぜひどうぞ。

ゆで太郎 谷和原店

蒸し暑い日が続きます。こういうときは、そうめんやざるそばなど、さっぱりとしていてのどごしのよいものが食べたくなる。というわけで、「 【40代男性が選ぶ】近所にできてほしい「そばチェーン」ランキング! 2位は「ゆで太郎」、1位は? 」のとおり、人気のそばチェーン店、「 ゆで太郎 」さんに足を運んでみました。 正直なところあまり期待はしてませんでしたが、このボリュームとこの味をこの値段で!?目からウロコという感じ。守谷周辺は紹介しただけでも、「 地鳥めん棒玉川 」さん、「 かやの木 」さん、「 手打ちそばきむら 」さん、「 古菅 」さんなど、おいしいお蕎麦屋さんがたくさんありますが、普段のお昼に手軽に食べるという感じではない。普段使いなら、「ゆで太郎」さん一択であります。足を運んでみてよかった。 というわけで、お蕎麦を気軽に食べたいなという方、ぜひ足を運んでみてください。