スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

1月, 2023の投稿を表示しています

UMLモデリングツールのインストール 〜PlantUML〜

  久々にプライベートでUMLの作図など思い立ち、astah* commuityを使おうかと思ったら、提供終了とのこと・・・。代替えツールを色々と調べてみて候補に上がったのが、「 PlantUML 」と「 Papyrus 」の2つ。 PlantUMLは独自のDSLで記述したテキストからUML図を生成するツールであります。DSLを覚えるのに少し時間はかかりそうですが、慣れてしまえば軽快に作図できそうですし、テキストなので構成管理をするのに向いているかと。 ICONIX のロバストネス図を書けるのが、悩めるエンジニア的にはポイント高いです。 もう1つのPapyrusはEclipseで動作するビジュアルエディター。サポートしているUML図が豊富、かつSysML図もサポートしています。モデルの実行、検証、コード生成、コードからのリバースなんてこともできるようで、なかなかリッチなツールのようでありますが、使いこなすのは大変そうな印象ではあります。 というわけで、両ツールとも試してみたいと思います。まずはPlantUMLから。 インストール Java 「 Java Downloads 」のページから、「Arm 64 DMG Installer」をダウンロードして、インストール。 Graphviz Homebrewでインストール。 % brew install graphviz PlantUML Homebrewでインストール。 % brew install plantuml PlantUMLプラグイン Visual Studio CodeでPlantUMLプラグインをインストール。 動作確認 以下のコードを新規作成。 @startuml Foo -> Bar : message Foo <-- Bar @enduml 「⌥ (Option) + d」キーを押します。 シーケンス図が描画されました!!コマンドパレットから「PlantUML: Export Current Diagram」を実行すれば、色々な形式でエクスポートできます。 思っていたより軽快に使えることが分かりました。次はPapyrusを試してみようと思います。その上でメインでどちらを使うか決めようと思います。

洋麺屋五右衛門柏高島屋店

  「 洋麺屋五右衛門 」さん、ちょくちょく見かけますが、入ったことがない。というわけで、先日柏に出かけたときにふらっと入ってみました。注文したのは季節メニューの「広島産牡蠣と帆立のペペロンチーノ」。あまり期待はしていなかったのですが、期待を裏切る味。ボリュームもあり、満足感高かったのであります。 守谷にも少し前に出店しています。パスタと言えば「 グルービー 」さんがありますが、同じパスタといえど、別物なのであります。選択肢が増えるのはありがたい。ちょくちょく足を運ばせてもらおうと思います。おいしくいただきました。

柏駅東口エリア探訪

  柏駅周辺で悩めるエンジニアが知っている有名店は「 CURRY HOUSE BOMBAY 」さんぐらいでしたが、東口エリアを少し歩いてみると、よさげなお店が二軒ほど目に止まったのであります。一軒目は「 東京ラスク柏店 」さんのすぐとなりにある「 HUNGRY HEAVEN 」さん、ガッツリ系のハンバーガーショップのようであります。 もう一軒が「 PORTWAY COFFEE 」さん、「 まきば 」さんという食パン専門店のパンを使用したトーストメニューが充実しているコーヒーショップ。ハンバーガーにトースト、悩めるエンジニア好みであります。柏に出かけると高島屋のレストランフロアで昼食などは済ませがちですが、こういったお店の方が満足度高そうであります。 次に柏に足を運んだときは、どちらかのお店に足を運んでみたいと思います。

ハレビノの幸せのバナナパン

所用があり柏まで。高島屋本館の地下食品売り場に「 ハレビノ 」さんというパン屋さんがオープンしていることに気が付きました。こちら柏では有名なパン屋さんのようで、「 柏高島屋本館地下1階にBakery ハレビノが12/1(木)オープン予定、中央のパンの名店が高島屋に 」、「 【柏市】場所はどこ?2022年12月1日(木)柏高島屋本館・地下1階に「ベーカリーハレビノ柏高島屋店」がオープンしました!」 」といった感じで取り上げられています。 惣菜パンやサンドイッチの種類が多く、悩めるエンジニア好み。加えてパンだけじゃなくコンフィチュールやはちみつなども売っています。いいですね、人気があるのが分かります。 そんななか、目を引いたのが「幸せのバナナぱん」。パッケージがかわいい。こちら購入してみました。しっとりふわふわでシフォンケーキのような感じ。おいしくいただきました。 次は柏店をのぞいてみたいと思います。気になった方はぜひ足を運んでみてください。

これは便利!!セリアの「注ぎ口付き袋クリップ」

  年末テレビを見ていて気になった商品、100円ショップのセリアの「注ぎ口付き袋クリップ」。砂糖や塩ってポットに入り切らないので、残りは袋のまま輪ゴムで留めて保存というのがこれまで。密閉できてないので保存方法としてはあまりよろしくない。 ですが、「注ぎ口付き袋クリップ」を使えば、このとおり。密閉されますし、注ぎ口があるのでポットへの入れ替えも楽になるのであります。すばらしいアイディア商品であります。発案者はがっぽがっぽでしょうか?嫁様も絶賛していたのであります。 気になった方はセリアへぜひどうぞ。

Keka

圧縮も解凍もできるアーカイブソフト、Windowsであれば Lhaplus 、 7-Zip といった定番ソフトがありますが、Macにはない、と思っていたらありました。 Keka であります。圧縮、解凍、ZIPファイルへのパスワード設定など一通りのことができるので、これ一本あれば問題なし。 アイコンはダンゴムシ、アーカイブソフトを探している方はこれでよいかと。

タイタンの妖女

「 猫のゆりかご 」に引き続きカート・ヴォネガット氏の作品、「 タイタンの妖女 」であります。自由意志について、そして人生の意味をヴォネガット流に書いた物語。本作の主題は主人公マラカイ・コンスタントの次の言葉に集約されるかと。 人生の目的は、どこのだれがそれを操っているにしろ、手近にいて愛されるのを待っているだれかを愛することだ。 救いのない話が続きますが、最後の最後で救われる?そんな物語でありました。 自由意志についての最新の研究結果は、「 「自由意志」は存在する(ただし、ほんの0.2秒間だけ) 」となっているようであります。でも、いいじゃないか!! 考えるきっかけを与えてくれるかと。おすすめです。

SUZURIのアイテムをお試し買い

「 SUZURIでオリジナルアイテム販売 」で紹介したアイテム、自分でお試し買いしてみたのであります。妹ちゃんが欲しいと言った「画伯の猫」のパーカーであります。 実物を目の前にするとなかなかいい感じ。ベースのパーカーがしっかりしてますし、悩めるエンジニアが書いた絵もしっかりプリントされているのであります。 気に入っていただければ、ぜひ購入を。

OMEGAのベルト交換その2

「 OMEGAのベルト交換 」のとおり、半年前に交換したOMEGAのベルト、ヘタりにくいラバー素材を選んでみましたが、革ほどではないですが、やはりヘタってくる。そんなわけでブレスレットを探してみることに。 純正、かつラグ幅が合うものとなると市場に出回っているものが少なく、値段もけっこうお高い。また、フラッシュフィットがケースにピッタリ合わす形状のものは自分の時計に合うかどうか分からないのであります。 ラグ幅19mm、フラッシュフィットがフラットなブレスレット、ヤフオクやメルカリで根気よく探していると出会うことができたのであります!!さっそく交換してみると、いい感じになったのではないでしょうか。 これでベルトのヘタリを気にしないでよいのであります。明日から新しい職場、気分を新たにがんばっていこうと思います。

Marimekko Rusakkoマグカップ

  今年はうさぎ年であります。悩めるエンジニアは年男。柏高島屋のMarimekkoのショップでセールになっていた「 Marimekko Rusakkoマグカップ 」など衝動買い。森の茂みに身をひそめる大きな茶色い野ウサギ。デザイナーのマイヤ・メッツォラ氏が森を散策中に保護した、大きな鳥が空から落として傷ついた野ウサギで、このエピソードが着想源となったとのこと。 250mlと400mlのサイズがあるのですが、400mlをチョイス。在宅勤務のお供に大きめのマグカップが欲しかったのであります。このサイズであればお湯を沸かす回数も半減、その分仕事に集中できるかと。 まだまだ在宅勤務をしている人も多いかと。気になった方はぜひどうぞ。

グルービー守谷店その2

2023年最初の外食は「 グルービー守谷店 」さんであります。2年ぶりの訪問、お正月にも関わらず満席でありました。守谷店のオープンから約7年、守谷でも大人気のお店となっているようであります。 訪問前の頭の中は海賊スパゲッティでしたが、メニューを見ていると海賊スパゲッティホットチリ味という文字が目に。新しいメニューでしょうか、食べたことがない。というわけでこちらをチョイス。 ホットチリといってもマイルドな辛さ。辛味で味をちょっと引き締めている程度。ホワイトソースだと途中味に飽きてしまうことがありますが、これであれば飽きがこないのであります。とてもよいかと。 おいしくいただきました。今日明日ぐらいはお休みの方が多いでしょうか。おせち料理に飽きたなという方はぜひ足を運んでください。

Magic Trackpad 3

  2023年最初のレビューこちら。「 Magic Trackpad 3 」であります。「 BoYataノートパソコンスタンド 」の利用時には位置が高くなってしまうため、MacBook Pro本体のトラックパッドが使いづらい。マウスを使ってもよいのですが、トラックパッドの操作性に慣れるとマウスは代替とならない。そんなわけでMagic Trackpad 3を導入することにしました。 「 SIGNATURE K855GR 」の横にこんな感じで設置。ブラックなのでスペースグレイのMacBook ProとグラファイトカラーのSIGNATURE K855GRとも調和するのであります。もちろん使用感はMacBook Pro本体のトラックパッドと同等、いや面積が広い分使いやすいかも。周辺機器としてはちょっと高いですが、値段相応の満足感が得られたかと。 作業が楽しくなります。おすすめですので、気になった方はお年玉でぜひどうぞ。 ちなみにメルカリで一度新品同様のうたい文句につられてMagic Trackpad 2を購入したのですが、バッテリーが死んでおり使い物にならず返品となりました・・・。バッテリー駆動の製品は新品にすべし!!という教訓を得ました。みなさんも気をつけてください。

ひさびさの元日の初詣

あけましておめでとうございます。「 コロナ死者数が急増、直近3カ月前年の16倍 70歳以上が9割 」なんて報道されているとおり、新型コロナの状況はまだまだ油断できない感じ。そんなわけで今年も帰省はしないことにしたのであります。となると初詣は一言主神社。2021年は「 幸先詣 」、2022年は「 少し遅れての初詣 」でしたが、今年は元日に足を運んでみました。 3年ぶりの行動制限のないお正月、見てのとおりの混雑ぶり。新型コロナ流行前の日常の風景が戻ってきているのであります。うれしいことではありますが、基礎疾患がある人や高齢者にとってはまだまだリスクの高い病気。マスクの着用、手指消毒、体温や健康状態のセルフチェック、帰省や海外渡航時の検査といった基本的な感染対策はしっかり続けようと思います。 ちなみに今年のおみくじはかえる。「無事に帰る」だけでなく、「元のようになる」という意味もあり、悪いことも良いことにかわり、財布から出ていったお金ももどって来るとか。「 山本五十六の名言を心に留めて 」に書いたとおり、ここ数年は仕事の意義、仲間など失うものが多かったように思います。失ったものがもどって来る一年になることを願いたいと思います。 今年もよろしくお願いします。