どうも愛用していたFirefoxの旗色が悪い。「今度はAppleが「Firefox」を拒絶、サポート対象外にする動きに歯止めがかからず」のニュースのとおり。というわけで、Chromeに乗り換えることにしました・・・。
ブックマークや自動入力フォームのデータはChromeの「設定」→「Googleの設定」→「ブックマークと設定のインポート」で一発であります。
パスワードについては別となります。まずは「Firefox からログイン情報をエクスポートする」の手順に従いFirefoxからCSVファイルに書き出しておきます。お次にGoogleのパスワードマネージャーで書き出したCSVファイルをインポートします。詳しくは「Google アカウントにパスワードをインポートする」の手順に従ってください。
以上で乗り換えは完了、思ったより簡単でしたね。
しかし、この動き、「Mozillaが痛烈批判した「AppleやGoogleによるデジタル市場独占の弊害」とは?」のとおり、問題が大きい。欧州などは「GoogleやAmazonの不公正な有害行動を終結させる「デジタル市場法」立法案が圧倒的多数で承認へ」のとおり規制に動いていますが、必要な措置じゃないかと悩めるエンジニアは思います。
話が逸れました。困っている方は参考にしてください。
コメント
コメントを投稿