スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

バーキンを再現!?

5月連休、特に予定もないので、コストコで100%ビーフパティとバンズを調達して、ハンバーガーを作るなど。 具材はベーコン、チーズ、レタス、玉ねぎ、トマトに目玉焼き。味付けはケチャップ、マスタードにマヨネーズのみ。 バーキンの味に近いとのことで、嫁様、お姉ちゃん、妹ちゃんの評価は上々なのでありました。また食べたいと。 パティもバンズも余っているので、すぐやりますよ!! ホットプレートでパティ、バンズ、目玉焼きを焼いて、具材を順に重ねるだけ。簡単おすすめであります。ぜひどうぞ。
最近の投稿

自家製麺名無しその3

5月連休初日、ひさびさに「 自家製麺名無し 」さんを訪問。今回はチャーシューメン、やわらかいチャーシューがたっぷりのっかっておりました。そしてスープは変わらずのおいしさで大満足。しかし、値上げをしたばかりだそうで、550円だったラーメンがいまや700円に、インフレの波はこんなところにも。庶民の楽しみすら気軽に味わえない時代になりつつあるのであります・・・。 今回はサイドメニューをご紹介。「自家製麺名無し」さんのサイドメニューといえば、もつ煮。もつ煮とライスだけというお客さんもいるかと。小でもなかなかの食べごたえなので、はじめての方は小にすることをおすすめします。 連休初日ということもあって、遠方から来られたであろうお客さんもちらほら。遠方から足を運ぶ価値がある味、ぜひ味わってみてください。

モノづくりにおける実践のDRBFM

  DRBFM(Design Review Based on Failure Mode)やっていますか?DRBFMとは、トヨタ自動車が開発・展開している品質不具合の未然防止手法で、設計の変更点に着目したFMEA(Failure Mode and Effects Analysis)とDR(Design Review)を体系化したものであります。 自動車業界ではよく使われる手法ですが、ことソフトウェア分野においては組織や人によって実施対象ややり方が異なっており、正直手法として確立していないな、というのが悩めるエンジニアが感じるところであります。というわけで、教科書を買って読んでみるなど。 「 モノづくりにおける実践のDRBFM―より高い品質をめざした未然防止手法のすすめ 」であります。ソフトについての記述はありましたが、3ページ程度。専門外とのことで、筆者の考えが参考として書かれていただけでありました。ちょっと期待したのですが残念・・・。 悩めるエンジニの中ではFMEAといえば「 Incorporating software failure in risk analysis – Part 1: Software functional failure mode classification 」にあるようなイメージ。ある程度システマティックにできるはずで、DRBFMも同様だと考えているのですが、どうもそうなっていない。なぜなのか?組織、体制や教育、過去トラ活用の仕組みなど、どうもそちらに問題があるように思えています。例えばジャイアン独演会的な・・・。 悩めるエンジニアが期待する内容は足りませんでしたが、本書自体は平易な言葉で分かりやすく丁寧に書かれておりよきかと。これからDRBFMをやるという方は手にとってみてもよいかと思います。

ごリラックスサウナハット

ここのところ何もない週末はほぼ間違いなくサウナで体を整えるべく足を運んでいる「 いこいの郷常総 」。この5月連休も、嫁様は仕事、お姉ちゃんはバイト、妹ちゃんは部活と出かけることはなさそうなので通うことになりそうなのであります。というわけで購入したのがこちら、「 ごリラックス ととのいサウナハット(今治産)  」であります。 行けば必ず顔を合わすおじ様たちはサウナハットをかぶっている。サウナハットにはサウナの熱から頭部を保護して、のぼせや髪の損傷を防ぎ、全身の発汗を促進する効果があるとのこと。なるほど、おじ様たちが長時間入っていられるのはサウナハットのおかげでしょうか?というわけで、さっそく明日あたり、試してみたいと思います。 楽しみであります。サウナに行くことが多い方はぜひどうぞ。

ソフトウェア開発に関して個人的に有益な情報

ソフトウェア開発に関して個人的に有益と思った論文・資料等を列挙します。随時、追加・更新していく予定です。 開発プロセス プロセス改善 清水吉男,「硬派のホームページ」 https://affordd.jp/koha_hp/ 藤原啓一,「要求から詳細設計までをシームレスに行うアジャイル開発手法」  https://www.mesw.co.jp/business/report/pdf/mss_24_04.pdf https://www.zipc.com/jp/assets/download/watchers/vol16-05.pdf 藤原啓一,「大規模組込システムの要求分析、システム方式設計、そして、ソフトウェア設計までをつなぐモデルベース設計手法」 https://www.mesw.co.jp/business/report/pdf/mss_27_03.pdf https://affordd.jp/previous/conference2017/affordd_conference2017_p6.pdf 藤原啓一,「要求・要件仕様を効率的、高品質に作成する方法」 https://www.mesw.co.jp/business/report/pdf/mss_29_03.pdf 清水吉男,「XDDPを活用してアジャイル派生開発に挑む」 https://affordd.jp/wp-content/uploads/et2016/et2016_01.pdf 林健吾,「Agile開発、SPLEに向けた派生開発技術の礎」 https://affordd.jp/wp-content/uploads/edgetech2022/EdgeTech展発表資料_林公開版.pdf 八木将計,会田圭司,石川宏保,斎藤賢一,永田敦,星野充史,山田謙輔,「AgileXDDP」 https://www.sea.jp/ss2015/paper/ss2015_FP-2.pdf SCRUM Ken Schwaber and Jeff Sutherland,「スクラムガイド」 https://scrumguides.org/docs/scrumguide/v2020/2020-Scrum-Guide-Japanese.pdf Michael James and Luke Walter,「スクラムリファレンスカー

SANEI UFB RAINY METALLIC

  ジョイ本をウロウロしていると商品ラベルに「広告の品!!」の文字。テレビコマーシャルでよく聞くウルトラファインバブルが発生するというシャワーヘッドであります。「 SANEI UFB RAINY METALLIC 」という商品、節水効果も高いとか。水道代の高い守谷市、悩めるエンジニア的にはこの点がとても魅力的。というわけで、試しに買ってみました!! さっそく十数年をともにしてきた感謝の意を伝え交換。肌あたりはやさしいですが、決して物足りないことはなく節水されている感じ。そしてウルトラファインバブルの方は、家族みんながお肌がすべすべになる(気がする)とのことで、効果あるのかなと。家族4人がシャワーで使う水の量が半分になれば、かなり水道代が変わってくるのではないかと。 しばらく水道代を見守りたいと思います。

グルービーの冷凍ピザ

「 「海賊スパゲッティ」が自宅で食べられる!! 」で紹介したグルービーの冷凍パスタ、「フードスクエアつくばスタイル店」に立ち寄るたびに確認しているのですが、なかなかお目にかかれない・・・。そんなわけで、いつも並んでいるピザをお試しして、「海賊スパゲッティ」への期待感を高めることに。 焼き上がりはこのような感じ。市販の冷凍ピザとは見た目がぜんぜんちがいます。とうぜん味も。自宅で食べたピザの中ではこれまでで一番ではないかと。お店で食べるのが一番ですが、自宅でこのクオリティのピザが味わえるのはありがたい。というわけで、「海賊スパゲッティ」への期待感はマックスへ。 ぜひどうぞ。「海賊スパゲッティ」の方は次回立ち寄ったときこそあることを祈りたいと思います。